FX初心者が何から勉強するかは基礎でなく3つのこれをして!

ども、tinier(チニエ)ですm(๑╹ω╹๑ )m

現時点でFXの基礎を勉強まっしぐらでFXの参考書で勉強しています!

参考書を手にした方ならわかると思いますが、FXって覚えること、ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー多い!ですよね( ̄◇ ̄;)

※ウザい表現すみません…

既にFXについて勉強したことがあるとか、経済や金融機関にお勤めや勉強をしたことがある方は、いきなり基礎知識の勉強から始めてもどんどん進めていけるのでしょうが、なんせ私は経済学のような勉強はこれまで1度もない・・・

そんな人が何からどのように勉強すると理解できるのか、悩みました。

しかも、聞き慣れない言葉や内容を理解することとか、また実際にトレードする時と後に何をする等、これでもかっ!と言うくらい情報量が多くて今にも挫折しそうですw···( ̄O ̄;)

読者さんの中にもそういう方、いませんか??

なので、何から始めて、どうすればモチベーションを維持しながら勉強に励めて効率的に理解もできるのか調べ考えました。

そしてついに、「あ!これは良い方法だ!」と心のモヤモヤがスッキリしたのと同時にFX勉強継続のモチベーションも維持できた方法を発見したので、今回ご紹介します!

 

FX初心者にとって何から始めたら良いのは基礎知識の勉強というのは100も承知

今まで参考書を読んでわかる部分はもちろんありますが、なんか理解できなかったり、しっくりこなかったりして、もう参考書読むの疲れた、眠くなったからやーめた。とその繰り返しでした。

そういう状況って他の勉強でも経験ありませんか?

私は、しょっちゅう眠くなってしまいます(⌒-⌒; )

そして勉強は捗らないっていう悪循環。。。

だから、何でこんなに集中できなくて内容も頭に入らず捗らないんだろうと思い、ネットでFXの勉強方法を何からすればよいか検索したんです。

でも、ネット上の記事だと基礎知識から覚えようとか、FXの勉強の必要性とか、本番取引するまでの流れや目標設定などの内容ばかりで、

「うんうん、そうだよね。おっしゃることはよーくわかるんだけど、悩んでいる何からがそこではないんだよなぁ…」

何事も基礎を抑えるのはそりゃ大事と思いながら、さらにモチベーションが駄々下がり。。。

なんかモヤモヤした気持ちを抑えながら参考書を少しずつ読む日々でした。

 

FX初心者だけでなく、発見した何からの勉強にも応用が効く基礎学習方法

どうしても長続きがしないし、心が折れそうなのを何とかしなきゃと思いFX勉強方法についてWEB検索し、これでもない、ああでもないと思っているうちにある一つの記事にヒントが隠されていました。

ヒントは、全体像を先に把握する

すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれないですが、この言葉を見たとき「ハッ!」と気付きました。

今私が求めていたのは、

「FXの内容をどう順序よく勉強してく方法ではなく、そもそも学習方法だったんだ!」

と。

それに気づいたとき、頭のモヤモヤが嘘のようにスッキリしました(‘∀`*人)アハッ

そこから学習方法について掘り下げて実践して、以下の方法が効果的でしたよ。

そして、その方法がこちら

ここがポイント

①入門書等をざっと読み切って全体像を把握する

②2回目の学習時に、同じものを読み返して解らない内容を調べてみる

③まだ解らない場合は、勉強全体を意識しメモをして後回し

 

①入門書等をざっと読み切って全体像を把握する

新しいことの勉強を始めたとき、最初から全部を理解していこうと思ったりしないですか?

私はご覧の通り一から理解しいこうとしてましたね( ̄O ̄;)

では、早速ですが持っている入門書、参考書、WEBサイトで紹介されている記事、何でも良いので基礎知識が書かれている文章を最初からざっと読み切ってください。

その際、よく解らない単語や表現等あると思いますが、「FXの世界にはこういうものなんだぁ、そんな意味があるのねぇ、へぇ〜〜〜○o。.(●´ω`●)」くらいの認識で読み進めてくださいね。

最悪、文章の内容を読むにも抵抗があるのでしたら、目次だけざっと目を通すことから始めてもOKです。

解らないことをすぐに理解をしたい気持ちはわかりますが、とにかく解らないところはとりえず後回しにして読み進めましょう!

あ、なぜ全体像を先に把握した方が良いと思いますか?

主に以下のメリットが挙げられます。

メリット

・挫折を防止する
・個々の部分がどの様に関連しているのかわかるようになる
・今の自分にとって理解できている点と重要な点がわかるようになる

 

挫折を防止する

全体像を先に把握すると挫折を防止するには意外ではなかったでしょうか。

実際にFXに限らず初心者の方や中級者の方など解らない内容について、悩んで立ち止まったりすることがあると思うのですが、それってものすごーーーくストレスを自分に与えてるんです。

そしてこのストレスが、勉強を挫折してしまう多くの原因になっています。

私はめちゃくちゃストレスを感じて、通り越して眠気に変わっていましたねw( ̄ρ ̄)

ネタバレしてしまうと、人によっては効果なくなってしまうかもしれませんが、こうやってストレスを感じないように読み終えたとき、理解度の深い浅いは別として1つの結果を残せたことになります。

そうなると、次はどういう勉強しようかなとモチベーションの維持ができて、挫折を防止するのを助けてくれるんですね。

 

個々の部分がどの様に関連しているのかわかるようになる

各項目や目次にある内容を理解できていない部分があったとしても、所々理解できる部分があると思います。

そうした理解できる部分らは個々で考えると点と点の様な存在ですが、ざっと目を通して全体を把握することによって、その個々の内容が大体どこらへんの位置にあるのかと大まかな関連性がわかるようになってきます。

関連性をつかめるようになると、今後の深掘りの勉強で効率的に進めることができるんですね!

その点については次のタイトルにてお話しします。

 

今の自分にとって理解できている点と重要な点がわかるようになる

よし、全体像はぼんやりとでも把握した!

『次は深掘り。どういう勉強をしたら良いのか?』と考えるとします。

少しでも全体を把握していると、もしあなただとしたら次の勉強はどうしようと思いますか?

きっと、まだ理解できていない点の勉強に取り組もうとするはずです。

それらがいくつかあって、その中に基礎の部分であれば真っ先に基礎から固めていこうとするでしょう。

また、基礎知識は理解できているのであれば、次はテクニカル分析方法か、ファンダメンタルの内容か、もしくはデモトレード、いや実践にて学ぶなどなど、今の自分にとって重要な点を意識して最適な選択を見出すことができます。

重要な点については、自分にとって不足している部分だけでなく入門書等で伝えたい重要な点もわかるようになるのですが、これってやっぱり全体を先に把握しないと見えてきずらい部分だと思うんです。

今自分に不足しているところがどの部分なのか、またはどこを先に重点を置いて勉強すれば良いのかなど、計画的にまた効率的に勉強を進めることができるんですね!

 

 

②2回目の学習時に、同じものを読み返して解らない内容を調べてみる

1回目は、入門書等をざっと読んで全体を先に把握しました。

ここからは理解度を高めるための深掘り作業です!

そのためには、1回目に読んだものを再度読み返さないといけません。

めんどくさ〜と思うかもしれませんが、テストの復習のように振り返りは重要なのです( ̄^ ̄)ゞ

それではさっそく取り掛かりましょう!

進めていくと、再度解らない単語や内容が出てくると思います。

それらを調べ上げます!

例えば、名称の内容について調べても解らなければ、その調べた時の内容に使われている単語や名称を更に調べるといった具合に。

注意点として、はっきり理解できなくとも、こういうことなんだろうなと思えればOKです!

なので2回目は飛ばして進めるのではなく、証券会社のネット情報等で調べてみてくださいね。

※Googleで検索すれば、わかりやすく解説している記事を見つけることができたりします ^_^

はい、この「解らなかったら調べる」という作業、これが深掘り作業です。⇦これ重要!

今回の作業で1回目の時より、はるかに理解度が深まっているはずですよ☆

 

③まだ解らない場合は、勉強全体を意識しメモをして後回し

よくあることですが、深掘りしたのにも関わらず、まだ解らないってことがあります。

その際はその内容をメモ等に残して、飛ばしちゃってください^^;

無責任と思われるでしょうがその理由としては、特にFXに関して勉強する内容が多いからです。

一つのことに時間をかけすぎて、他のことに手がつけられなくなるより、全体を意識して勉強を進めていく方が、はるかに進み具合が違ってきます。

あと、こっちの事を勉強していたら、メモをとっていた内容がわかったってこともあります。

なので、勉強全体の進み具合を意識していきましょう♪( ´▽`)

そのうちにわかるようになるときが来ますから!

 

FX初心者は何からと迷ったら動画から学ぶことも良い!

FX初心者の方で中々内容が頭に入ってこないと悩んだり、FXの勉強をしたくても本や文字を読むのが苦手だなぁと思っている方もいると思うのですが、こんな時は動画を使ってみることを提案します!

実際に試してみてすぐ実感するのですが、動画だと結構すんなりと内容が頭に入ってきます。

不思議な感覚ですよ( ´▽`)

そして入門書などと同じように、

動画で学ぶときも

①ざっと視聴して全体像を把握する

②2回目の学習時に、同じものを再視聴して解らない内容を調べてみる

③まだ解らない場合は、勉強全体を意識しメモをして後回し

これをすることで格段に理解速度がかなり上がります!

また、解らない内容を調べるときにも動画を活用してみても理解しやすいでしょう。

 

 

何から(学習方法)がわかるとFX初心者の世界が変わる

今回、紹介した学習方法をまとめると、

学習のポイント

①入門書等をざっと読み切って全体像を把握する

②2回目の学習時に、同じものを読み返して解らない内容を調べてみる

③まだ解らない場合は、勉強全体を意識しメモをして後回し

これらのコツとして、とにかく初めは雰囲気だけ掴めればOK。

それって?

実はもう一つお伝えしたかったことがあったんです。

それは、『継続』です。

前述した部分でもありますが、初心者がスタートすると始めから何回も壁にぶつかったりして、挫折しそうになるのか継続できるかのかの分かれ道になってしまいますよね。

だけど、今回紹介した学習方法を使用することによって、ハードルがかなり下げられるようになり継続しやすくなるんです。

なので、この学習方法はここではFXの勉強の継続に繋げるものでもあり、それができればFX初心者の世界が変わっていきます。

これからも焦らず気負わず、今自身ができることをしていきましょう!

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です